SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
技術者募集中
このエントリーをはてなブックマークに追加
SOFTELメモは、株式会社ソフテルの中の開発の人がときどき書いているメモです。

【linux】ある種類のファイルを見つけて、圧縮したい

問題 あるディレクトリの中にあるログファイルたちの中で、 一定期間以上古いログファイルを探して、 圧縮したファイルを 所定のディレクトリに作りたい。 答え 素直に書くとこんな感じ? #!/bin/bash for i i […]

【linux】実行したコマンドの戻り値を取得する

問題 コマンドを実行しましたが、戻り値はどうやって確認したらよいですか。 答え 以下のようにして確認できる コマンド実行後に、 $ echo $? $ command $ echo $? $ command ; echo […]

【php】proc_open()からのstream_get_contents()で処理が固まる場合

問題 あるコマンドを、phpで、proc_open()して、stream_get_contents()しようとしてるのですが、 コマンドの処理は終わった様子なのに、phpがいつまでも終わりません。 何が起きてるんでしょう […]

【linux】特定のディレクトリを除いてコピーしたい

問題 以下のように、あるディレクトリをまるっとコピーしたいのですが、 # cp -pr /aaa/ /bbb/ /aaa/ccc/ はコピーしたくないんです。 cpで特定ディレクトリを対象外にするってできますか。 答え […]

【php】4バイト文字を削除する

問題 スマートフォンなどから絵文字が送信されてくるのですが、MySQLに格納するときにSQLがぶった切られて困っています。 UTF-8で4byteになる文字を排除したいのですが、どうやって判定するとよいですか。 答え 勝 […]

【linux】見つけて、圧縮して、移動したい

問題 あるディレクトリの中にあるログファイルたちの中で、 一定期間以上古いログファイルを探して、 圧縮して、 所定のディレクトリへ移動したい。 答え 古いファイルを見つけるには以下で。 find /xxx/yyy -na […]

Google Chrome でマルチユーザー

問題 いろいろな複数のWebサービスへのログインなどを使い分けるために、Firefox、Google Chrome、Opera、IEなどを使い分けていたのですが、 もしかして、Google Chrome のユーザー切り替 […]

【WordPress】Apacheのmod_cacheで高速化する

問題 mod_cacheを使って、WordPressを高速化したいです。 できますか。 答え 利用することは可能。 mod_cacheを使うと、運用時にいろいろと気を遣う必要は出てくる。 投稿を編集しても、キャッシュが更 […]

【linux】リモートのコマンド実行結果を全部取得できない?

問題 expect経由で、sshコマンドを実行して、各リモートのサーバーでコマンドを実行して結果を収集しようとしたんだけど、実行結果が途中で切れてしまう。なぜ? 答え sshコマンドを -t オプションなしで実行すると、 […]

和暦換算(Japanese calendar)

問題 いま昭和何年?平成何年? 答え 表1 元号 開始 終了 ローマ字 明治 1868年1月25日 ~ 1912年7月30日 Meiji 大正 1912年7月30日 ~ 1926年12月25日 Taisho 昭和 192 […]

ffmpegでDVD(*.VOB)から音声を取り出す

問題 DVDの動画(*.VOB)から、音声だけ取り出したいです。 答え ffmpeg を使うと以下のようにするとできる。 ffmpeg -i TS_01_1.VOB -ab 256k output.mp3 DVDだと複数 […]

【php】日本語のファイル名でファイルダウンロードするとき

問題 システムにファイルのダウンロード機能があるのですが、日本語のファイル名でダウンロードさせたいです。 ブラウザによって文字化けしたりするのですが、どうするとよいでしょうか。 答え <?php //例 $file […]

【linux】親プロセスを調べたい

問題 親の顔が見たい じゃなくて、 このプロセスの親プロセスを調べたい。 答え /proc/[pid]/stat で確認できる。 例えば、apache の子プロセスの場合 # cat /proc/22230/stat 2 […]

メールを送信しても相手に届かない原因の一つ

問題 phpからmail関数でメールを送信しているのですが、相手に届いていないみたいです。 答え (原因となる可能性の一つ) 自分でSMTPコマンドを送らずに、mail関数などを使っている場合、自分側のメールサーバーの設 […]

【正規表現】「○○○ではない」にマッチする正規表現

問題 「タブで始まらない行」の行頭に「・」をつけたいんですけど、正規表現を使った置換でできますか? 答え 以下のようなテキストがあるとき AAA 123円 BBB 234円 CCC 456円 以下のような正規表現が「タブ […]

Windows環境でApacheが起動しなくなった

問題 突然、Windows環境のApacheが起動しなくなりました。 サービスで起動しようとしているのですが、イベントログに以下のエラーがありました。 Apache2.2 サービスは、サービス固有エラー ファンクションが […]

Suvbersion1.8のクライアントのコンパイル

問題 Suvbersion1.8のクライアントが欲しいです。 しかも複数バージョン使い分けれるようにインストールしたいのですが、自分でコンパイルすることになるでしょうか。 答え RPMは配布されているが(http://o […]

【MySQL】月初、月末の計算方法

問題 MySQLでの日付計算で、月初や月末を出すのはどうやったらよいですか。 答え CURDATE() は、日付型カラムなどに置き換えてお使いください。 -- 当月月初 SELECT DATE_FORMAT(CURDAT […]

sambaでファイルロック

問題 ファイルサーバーなど、samba経由で開いているファイルに、上書き禁止のロックがかかっているときどうしたらよいですか。 Excelとかサクラエディタとかで発生しました。 誰が開いているのかわかりません。 アプリが異 […]

【bash】コマンドの履歴の実行日時

問題 Linuxにsshでログインして作業してますが、 シェルのコマンドの履歴で、 実行した日時も表示できないですか? 答え HISTTIMEFORMAT という環境変数を定義すると見える。 history を実行すると […]