SOFTELメモ Developer's blog

会社概要 ブログ 調査依頼 採用情報 ...
てるてる動画

サーバーの時計合わせ

標準時に設定するか、日本時間に設定するか、方針はいろいろ。下記は設定の一例。

BIOSの時計

サーバー起動 → F10 押下 でBIOSの設定画面へ。時間を確認。

UTC(協定世界時)で何時なのかを設定する。JST(日本標準時)はUTCより9時間進んでいる。今23:00だったら、9時間引いて14:00にしておく。

OSの時計

タイムゾーンなどを設定する。

# vi /etc/sysconfig/clock
ZONE="Asia/Tokyo"
UTC=true
ARC=false

これでタイムゾーンは日本(東京)、BIOSの時計はUTC(協定世界時)だから9時間足せとの設定になる。

UTC=falseにすれば、Windowsマシンっぽい感じになる(つまり、BIOSの時刻がローカルの時間で、タイムゾーンなど関係なし)。

NTPサーバーに問い合わせて時計を合わせる

BIOSの時計を設定したときは手でおおまかに合わせてあるので、NTPで補正する。

# ntpdate ntp.nict.jp
31 Jul 01:13:27 ntpdate[6825]: adjust time server 210.171.226.40 offset 60.027871 sec

コマンドがなかったらインストールする

# yum install ntp

関連するメモ

コメント