Category お知らせ, プレスリリース
/ Tagged AIタッガー, EC, SKU, ソフテル, 商品管理, 通販, 通販する蔵
2025年1月28日
報道関係各位
プレスリリース
会社名:株式会社ソフテル
代表者名:代表取締役 北川 輝信
問合せ先:経営企画室 富田 義智
(問合せURL: https://www.suruzo.biz/contact/)
EC複数店舗一元管理システム「通販する蔵」
商品属性登録を効率化する自動化ツール
「AIタッガー」とのデータ連携開始のお知らせ
株式会社ソフテル(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:北川輝信、以下「当社」)は、ECモールにおけるタグ付け作業の効率化を図る自動化ツール「AIタッガー」と、当社が提供する複数のEC店舗の受注・在庫・商品情報を一元管理できるシステム「通販する蔵」とのデータ連携を開始しました。
1.背景・経緯
ECモールでは、適切な商品属性登録がSEO対策や検索順位の向上において重要な役割を果たします。特に2023年4月からは大手ECモールにおいて、SKU単位で納期や価格を登録可能とする商品登録方法が導入され、商品属性の有無が検索結果に大きな影響を与えるようになりました。
今回の「AIタッガー」との連携により、複雑で時間がかかる商品属性の登録を効率化し、データの一元管理を可能にしました。これにより、当社顧客から寄せられていた「商品属性登録業務の時間短縮」や「登録精度の向上」といった要望に応える形で、スマートなデータ連携を実現しました。
2.概要
これまで、AIタッガーで出力されるECモール仕様のフォーマット(例:CSVファイル)を「通販する蔵」に登録する際には、専用フォーマットへの加工が必要でした。しかし、今回の機能拡張により、フォーマットの再加工をせずにそのままデータを取り込むことが可能になりました。
さらに、「通販する蔵」に取り込まれたデータはECモールにも自動連携されるため、記入ミスや漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、作業時間の大幅削減を実現します。
※本機能は「通販する蔵 商品連動オプション」をご導入いただいている場合に利用可能です。
3.AIタッガーについて
「AIタッガー」は、ECモールにおける商品属性登録を効率化する自動化ツールです。AI技術を活用して商品情報を効果的に改善し、検索順位を追跡することで、その効果を検証可能です。これにより、ECモール全体で総合的なSEO対策を支援します。
4.通販する蔵とAIタッガー連携について
詳しくは下記ページよりご確認ください。
詳細な連携方法についてのご相談は、HPお問い合わせフォームよりご連絡ください(既存のお客様におかれましては、担当営業まで)
<連携内容についての概要説明ページ>
https://www.suruzo.biz/customize/customize-1426/
<お問い合わせフォーム>
https://www.suruzo.biz/contact/
■株式会社ソフテルの概要
■LISUTO 株式会社概要
Category お知らせ
/ Tagged てるてる社長チャンネル, 新動画公開
てるてる社長チャンネルに新動画がアップされました。
昨年は、てるてる社長チャンネルの動画をご視聴いただきありがとうございました。
2025年も引き続き、動画を通して皆様にてるてる社長の魅力をお届けします!
今年は、EC業界やシステム開発など
ソフテルならではの動画も増やしていきたいと考えております。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
【新年の抱負】会社として、個人として、それぞれこれを達成します!
毎年恒例、昨年の振り返りと新年の目標を聞きました。
日ごろから、具体的な夢や目標を持ち
努力と達成を積み重ねることの大切さを説いているてるてる社長。
公私ともに、こつこつ努力を続け背中で語ってくれています。
▼過去の再生リスト▼
てるてるへの質問や感想、やってほしいことなど
皆様からのコメントもお待ちしています!
次回作もご期待ください!
チャンネル登録はこちらから
Category お知らせ

新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てを賜り、社員一同心より御礼申し上げます
このたび「株式会社ソフテル」と「SAMURAI TECHNOLOGY 株式会社」は
2025 年 1 月 1 日をもって、【株式会社ソフテル】を吸収存続会社として、合併いたしました
今後は新体制にて、更なるサービスの向上に努めて参りますので
より一層のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます
本年も宜しくお願い申し上げます
令和七年元旦 株式会社ソフテル一同
■年末年始休業期間
2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までは年末年始のため、
通常業務は休業いたします。
Category お知らせ
年末年始期間の業務取り扱いについて、ご案内いたします。
2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで、通常業務は休業いたします。

年末年始期間中のお問い合せ 及び 採用エントリー受付について
<メールでのお問い合せ/採用エントリー>
休業中にいただいたメールでのお問い合わせ、採用エントリーにつきましては、
翌営業日から順次対応させていただきます。
<お電話でのお問い合わせ受付時間>
[年末] 2024年12月27日(金)17:00まで
[年始] 2025年01月06日(月)10:00より
Category お知らせ
/ Tagged てるてる社長チャンネル
てるてる社長チャンネルに新動画がアップされました。
今回もてるてるが社員たちからの質問に答えます!
社内ではふっくらつやつや卵肌で有名なてるてるに、若さの秘訣を聞いてみました。
なんだか最近、雰囲気が変わったような。。。?
皆さんは気づきましたか?
ぜひご覧ください!
【社長に聞いてみた!】
実は、、人生初の○○に挑戦しました!
過去にもいろいろなことに挑戦しています!
Z世代の流行りを知ろうと頑張ってみた時期もありました。。。
てるてるへの質問や感想、やってほしいことなど
皆様からのコメントもお待ちしています!
次回作もご期待ください!
チャンネル登録はこちらから
Category お知らせ
各位
当社は、2024年10月10日開催の取締役会において、2025年1月1日付で当社、株式会社ソフテルを存続会社とし、グループ会社であるSAMURAI TECHNOLOGY 株式会社を消滅会社とする吸収合併を行うことについて決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
吸収合併に関するお知らせ
Category お知らせ
/ Tagged てるてる社長チャンネル
てるてる社長チャンネルに新動画がアップされました。
前回に引き続き、社長のイメージ調査結果をもとに
社員たちからのリアルな回答をてるてるに共有してみました!
動画の後半では生きづらい世の中でも前を向いて生きるコツ(?)を教えてくれています。
ぜひご覧ください!
【社内調査 その2】
社員たちのリアルな声にご満悦なてるてるから、ポジティブに生きる術を伝授してもらいました
過去にもいろいろなことに挑戦しています!
てるてるの若々しさの一番の秘訣は、いくつになっても好奇心や探求心を持ち続けていることなのかもしれません
てるてるへの質問や感想、やってほしいことなど
皆様からのコメントもお待ちしています!
次回作もご期待ください!
チャンネル登録はこちらから
Category お知らせ

株式会社ソフテルは、2024年8月27日をもちまして設立23周年を迎えました。
多くのお客様に支えられ、パートナー企業の皆様の
ご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
今後も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、
お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
Category お知らせ
/ Tagged てるてる社長チャンネル, 新動画公開
てるてる社長チャンネルに新動画がアップされました。
今回は、社内で実施した”社長のイメージ調査”をもとに
てるてると結果を予想&発表しています。
てるてるは社員たちからどう思われているのか?
自分自身をきちんと客観視出来ているのか?
、、、見どころです。
ぜひご覧ください!
【社内調査 その1】
社員が考える「社長の長所」てるてるの願望込みの迷推理&結果発表!
過去にもいろいろなことに挑戦しています!
てるてるの若々しさの一番の秘訣は、いくつになっても好奇心や探求心を持ち続けていることなのかもしれません
てるてるへの質問や感想、やってほしいことなど
皆様からのコメントもお待ちしています!
次回作もご期待ください!
チャンネル登録はこちらから
Category お知らせ
夏季休業期間の業務取り扱いについて、ご案内いたします。
8月10日(土)から8月15日(木)までは、夏季休業期間のため、通常業務は休業いたします。

夏季休業期間中のお問い合せ 及び 採用エントリー受付について
<メールでのお問い合せ/採用エントリー>
休業中にいただいたメールでのお問い合わせ、採用エントリーにつきましては、
翌営業日から順次対応させていただきます。
<お電話でのお問い合わせ受付時間>
[夏季休業前] 8月9日(金)17:00まで
[夏季休業明] 8月16日(金)10:00より