Command

あるポート番号を使用しているプロセスを調べる

投稿日:

例)apacheのプロセス一覧がほしい
例)FTPのプロセスはどれ?
例)netstat の結果から、ポート番号でプロセスを特定したい

lsofでできる。

lsof -i:ポート番号

Webサーバーなら、

lsof -i:80

MySQLなら、

lsof -i:3306

-Command

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

findで所有者がrootのファイルを探す

findは様々な条件でファイルを検索できる。 所有者で検索も可能. $ find . -user root 所有者がrootのファイルを探すことができる。

no image

tmpwatchで古いファイルを探して消す

あるログファイルがたまっていくディレクトリで、30日(720時間)以上前の更新日のファイルを削除する。 $ tmpwatch -m 720 /path/to/log

no image

mysqldump+gzipでダンプ、mysql+zcatでリストア

ダンプ $ mysqldump db_hoge | gzip -c > db_hoge.sql.gz ダンプでオプション指定(文字化けするときなどに) $ mysqldump –default-ch …

no image

普段のrsync

ローカルのディレクトリ /aaa/bbb を リモートの 192.168.123.124 のディレクトリ /xxx/yyy にコピーして /xxx/yyy/bbb となってほしい。 $ rsync – …

no image

一括iconv(文字コード変換)

文字コード変換には、Linuxのコマンド iconv が使える。 iconv -f EUC-JP -t UTF-8 元のファイル.html iconv -f EUC-JP -t UTF-8 -o 変換 …